no-category未分類

【免責事項】はじめに目を通してください【注意点】

 このページでは、このサイトの記事に関する注意点を書きたいと思います。

特に、当サイトでは発達障害やメンタルヘルスに関する記事を掲載しています。これらは、ご自身の身体に関わる、大事なことです。

だからこそ、これらのカテゴリの記事には、必ずこのページに飛ぶリンクをつけています。

どんな大手メディアでも、その情報や記事に100%誤りが無いとは言い切れません。

実際にテレビや新聞、大手ニュースサイトでの誤報や情報の誤りは探せば探すほど出てきます。科学者が実験を重ねて書く論文ですら、「反証」というファクトチェックで誤りとされることは珍しくありません。

どれだけファクトチェックやエビデンスの精査をしていてもです。人が記事を書いている以上は、その情報や内容が誤りがあったり、そこからトラブルが発生する可能性は多々あります。

そのため、みなさんには必ず読んでいただきたい記事を、あえて載せます。

恐らく、WEB上にある、ほとんどのまともなサイトに掲載されている文章と同じようなものになります。

【当ブログの免責事項(注意点)】

当サイトでは正確な情報の発信を心がけております。念のため、ユーザー様は以下の点をご理解いただくようお願い申し上げます。

信頼できるエビデンスと、個人的体験談や考察について

エビデンスは、第一次情報やそれに近い、信頼できるソースからの引用をしていきたいと考えています。ですが、当事者としての考えや苦悩などをお伝えする際には、どうしても私自身の主観的な症状や感想などが入ってきます。症状やその感じ方には個人差があります。これをご了承していただいた上で、記事をご覧ください。

当サイトの情報のご理解やご利用について

ユーザー様は、当サイトの情報をユーザー様の責任においてご理解、ご利用ください。記事内の信憑性については充分に留意しておりますが、その後の判断はご自身の責任においてお願い致します。

特に、ご自身の疾患や服薬などに関する事は、このブログの記事情報のみで判断せず、適切な医療機関や窓口にてご相談されることをお勧めいたします。

トラブルについて

当サイトは、その提供する情報によって、発生した損失や損害について一切の責任を負いません。また、そうしたトラブルが発生する可能性をあらかじめ通知されている場合であっても同様のものとします。

また、当サイトでおすすめをする情報や商品などのご購入やご利用に関してのトラブルに関しても、一切の責任を負いません。

時間経過にともなう情報の変化について

情報の正確性は、どの場合でも時間の経過等によって変化する可能性があります。これらをご了承いただいた上で、サイトをお楽しみください。

また、法令やデータなど、時事的な部分に左右される箇所については、必ず更新日時などをチェックしてください。

記事の変更や更新などについて

当サイトの内容は、予告なしに、変更、修正、削除されることがあります。

当サイトで使用する引用について

当サイトにて引用する文章や画像などは、に著作権法第32条(「引用」)に留意して使用します。またSNSなどからの引用の場合、そのSNSの利用規約に基づいて文章や画像などを使用致します。

当サイトのリンクについて

当サイトに設置されているリンクに関して、確認を行うこととはありません。それにより発生しうるトラブルについても一切の責任を負いません。また、リンク切れやアドレス間違い等についても、同様に責任を負いませんことをご了承ください。

免責事項は随時追加、更新いたします

免責事項や注意点に関しては、随時追加や更新、削除をいたします。ご了承頂ければと存じます。

作成:2021.11.2

免責事項の意義と必要性

こういったサイトにおいては、必ず免責事項を書くべきだと私は考えています。

なぜなら、自分のサイトの情報が100%正しいとは限らないからです。それを自覚しないことには、ファクトチェックや、エビデンスの調査と精査は行われないからです。

どんなサイトでも、どんな情報でも、どんなメディアの記事でも、その時点で100%その情報が正しいといい切ることは難しいのです。

だからこそ、どんなメディアでも、小さな個人ブログでも、判断や理解は自己責任であると促す免責事項をつくる必要があると思うのです。

私が「健康系・美容系」の記事を、あえて書く理由

巷でたくさん出版されている『ブログの始め方』のような本には、健康や美容に関する記事を書くときは注意してくださいとの注意喚起がされています。

それは、医学的なエビデンスに乏しいもの、または間違えている健康法や病気の判別方法などを紹介してしまい、最悪命の危険があるからです。例えば、スピリチュアル系の民間療法などが分かりやすいですかね。

発達障害やうつ病等も、大まかに言えば「健康」のカテゴリ。最初は、私も『ブログ指南本』のアドバイス通り、発達障害やうつ病等の記事は書くのをやめようと思っていました。

ただ、自分が発達障害や適応障害、うつ病などの当事者となったこと。そして私が置かれた、信仰集団の次期トップというポジション。

信仰やスピリチュアルに携わる者として、そして世の中を生きにくいながらも生きている当事者として、何か伝えられることがあれば。

そんな思いがあり、「健康」に関する部分の記事も書いていこうと決意しました。

そのため、特に健康に関するカテゴリの記事については、複数の情報にあたったり、しかるべき医療機関での情報収集や相談であったり、ご自身での慎重なご理解と判断をしていただければと思います。

No tags for this post.
Category : 未分類
midoeita

ブログ一覧へ戻る